<< 2020-12-
| ARCHIVE-SELECT |
2021-02- >>
>> EDIT
2021.01.16 Sat
二度目の緊急事態宣言!
ですが劇場やライブハウスなどは対象から除外。。。
ということで、
予定通り『どうぞのいす』を公演します!
日時:1月23日(土)14:00~ 〈上演時間45分〉
場所:芸能花伝舎 [新宿区西新宿6-12-30 旧淀橋第三小学校]
東京メトロ丸の内線「西新宿」駅より徒歩8分
都営大江戸線「都庁前」駅より徒歩14分
JR「新宿」駅より徒歩20分
主催:一般社団法人全国専門人形劇団協議会 協力:芸能花伝舎
後援:新宿区 新宿区教育委員会 公益社団法人日本芸能実演団体協議会 淀橋町会 あそびと文化のNPO新宿子ども劇場
当日は感染症対策を徹底するため、
客席数を従来の半数にしておりますので、
ご来場ご希望のお客様はお早めにお申し込みください。
Tatsukiでした~!
スポンサーサイト
| ご案内
| 21:13
| コメント:0 | trackbacks(-) | TOP↑
>> EDIT
2021.01.06 Wed
1月11日(月・祝)に予定しております「おとし玉公演」ですが、
緊急事態宣言を受け、今年は無観客で「ライブ配信」にすることにいたしました!
配信はYOUTUBEにて無料で配信いたします。
毎年、ポポロのアトリエにて皆さまにお会いできるのをとっても楽しみにしていたので、無観客となってしまうのはとても残念です。
しかし安心して人形劇を楽しんでいただく方法を検討した結果、
オンラインで配信する事にいたしました。
2021年1月11日(月・祝)13:30~
YOUTUBEにて配信予定
アーカイブでも1週間ほど見られるようにする予定です。
また詳細が決まり次第、順次お知らせいたします!
外出もままならない毎日・・・ぜひポポロの人形劇をお家で楽しんでいただけたらと思います!
配信で皆さまにお会いできるのを楽しみにしています!
| ご挨拶
| 10:57
| コメント:0 | trackbacks(-) | TOP↑
>> EDIT
2021.01.04 Mon
朝の散歩の途中、信号を渡っているとその鼻先を後ろからやってきた乗用車が猛スピードで横切っていきました。「バカッ!何するんだっ」怒鳴ってみても後の祭り、むなしいけど助かった安堵の吐息をつきながら散歩道を歩いていくと、梅が咲いていました、白い小さな梅の花です。大雪のニュースが伝わってくる中で、春の予感です。うれしい!!じっとしていても自然は確実に、変わらない営みを僕らに教えてくれている。
そういえば9月の半ばに生まれた赤ん坊――いえ、“ぼくの”ではなく“僕の娘の娘つまり孫”です。その赤ん坊の表情がどんどん変わってくるんです。赤ん坊語の辞典を作りたいなあと思うほどあれこれ喋ってくれて、相槌を打つとさらに乗ってきて尽きないぐらい。昨夜見た夢の話、これからやりたい夢の話、パパやママやお姉ちゃんへの愚痴などため息交じりに喋ります。(確かにあの人たちスマホやテレビ・ビデオに夢中だものね)チョッピリ残念なのはじっちゃんばっちゃんと過ごす夢はぜーんぜん無さそうなこと、だけど可愛い!
愛する者がいると心が広がって穏やかな気持ちを取り戻せて「そんなに急いでどうするの」って気持ちになってくる。
そうだ今年は丑年、じっくり構えてしっかりした舞台づくりでたくさんの子どもたちと出会えるように《がんばろう》・・・いつもと同じ口癖が出てきた年の初めのウォーキング、冷たい風と息苦しいマスク、でもきっといいことありそうだなあ《がんばろう》あ、また言った!春一番のお話。
〈ついでにもう一言〉
「心に太陽を、唇に歌を持て」戦後小学生のころに教わったこのフレーズ、これって80年の間けっこう役に立ってます。よかったら皆さんもいかがでしょうか?
いいですよ、きっと!・・・ではまた。
2021年1月4日 人形役者の ヤマネヒロアキ でした
| ご挨拶
| 09:22
| コメント:0 | trackbacks(-) | TOP↑