旅公演の移動中の車の中より♪
2019 / 05 / 28 ( Tue )
ルドルフ班は今、岡山県を巡って公演を行っておりますよ~!!!
突然の真夏日で体育館はとっても暑かったですが、汗だくになりつつもしっかりと公演しましたよー!!
観ている子ども達や先生達もきっと暑かったでしょうが、換気や水分補給、扇風機も出してくださったりと、たくさんのご協力のおかげで、無事に楽しんで観ていただくことができたそうです…!
よかったよかった♪ほんとうにありがとうございます!!
写真は公演の合間に立ち寄った岡山城や、学校の先生に教えていただいた名物のカキオコ(牡蠣のお好み焼き)!
あと牡蠣フライがささって刺身醤油がかかったソフトクリームなど…♪
岡山県を堪能しております!
もう一枚、こちらの写真は先日お世話ななりました大和おやこ劇場さんから頂いたものや、舞台の写真♪
かわいい手作りのルドルフや、ルドルフの大好きなクリームシチューの素!さらにルドルフとブッチーの飴までいだだけました…!!!
めっちゃくちゃかわいいですよね…!!(*´ノ∀`*)大事にします♪おいしく頂きます!!
ありがとうございました♪♪
こうして公演を通じて出会える素敵な縁に、みなさんに感謝感謝です!!
明日もまた公演です♪がんばります!!!o(*゚∀゚*)o
かわのでした~♪
突然の真夏日で体育館はとっても暑かったですが、汗だくになりつつもしっかりと公演しましたよー!!
観ている子ども達や先生達もきっと暑かったでしょうが、換気や水分補給、扇風機も出してくださったりと、たくさんのご協力のおかげで、無事に楽しんで観ていただくことができたそうです…!
よかったよかった♪ほんとうにありがとうございます!!
写真は公演の合間に立ち寄った岡山城や、学校の先生に教えていただいた名物のカキオコ(牡蠣のお好み焼き)!
あと牡蠣フライがささって刺身醤油がかかったソフトクリームなど…♪
岡山県を堪能しております!
もう一枚、こちらの写真は先日お世話ななりました大和おやこ劇場さんから頂いたものや、舞台の写真♪
かわいい手作りのルドルフや、ルドルフの大好きなクリームシチューの素!さらにルドルフとブッチーの飴までいだだけました…!!!
めっちゃくちゃかわいいですよね…!!(*´ノ∀`*)大事にします♪おいしく頂きます!!
ありがとうございました♪♪
こうして公演を通じて出会える素敵な縁に、みなさんに感謝感謝です!!
明日もまた公演です♪がんばります!!!o(*゚∀゚*)o
かわのでした~♪
スポンサーサイト
バカな男のバカな判断。
2019 / 05 / 19 ( Sun )
こんにちは、禄里です。
先日こんな事があった。
妻と買い物に出かけた途中、本を返却するため図書館に寄った。返却のみなので妻ひとりで窓口へ。僕は駐車場に停めた車の中で待っていた。すると車が一台入ってきた。
その白い車は僕の隣に駐車しようと僕の車の目の前で一旦停止した。トヨタ・カローラのハイブリッド。ワゴンのタイプだ。運転席を見ると、年配の女性がハンドルを握っている。かつて話題になった和泉元彌さんのお母様、節子さん(だったよね?)のような感じの人だ。
・・・うーむ、少し心配。
何が?おばちゃんの駐車。車庫入れですよアナタ。失敗してウチのクルマにぶつけられたりこすられたりしたらヤダかんな。こういうおばちゃん、わりと危なっかしいタイプだ。
ゆっくりでいいからとにかく当てんな〜頼むよ節子ハハハ。
そして次の瞬間!
その間わずか10秒ほど。バックして一発ビタ止め。僕のようなくだらない切り返しは一切ナシ。
難なく駐車を終えた女性は、ふくよかな体にカバンをいくつも抱えながらせかせかと図書館の中に消えて行った。あっけにとられた僕を尻目に。
僕は思わず外に飛び出し前からその駐車の結果を見た。左右のバランスも完璧だ。素晴らしい。・・・おぉ・・。
すいませんでした。人を見た目で判断した僕がバカでした。どうぞ狂言の本でも何でもごゆっくりお読みになってください。失礼いたしました。
そういえば以前こんな事もあった。
夜遅く家に帰る電車に乗っていると、途中のターミナル駅でいかにも飲み会帰りの若者たちが数人でどやどやと乗ってきた。顔を真っ赤にした先頭の若い男は隣にいる女の子にしきりに話しかけている。スキニージーンズにデッキシューズ。肩口までまくられた半袖シャツ。金に近い茶色の髪を整髪料でバックにしている。日焼けした体に光るブレスレットとネックレス、耳にはタバコが挟んである。口元にはもちろんおしゃれヒゲ。
こういうサーファー風みたいな若者、アウトローのキケンなタイプだ。
その男はほろ酔い加減の女の子の肩にヒジを乗せ、ひたすら話かけながら乗車。オイ若ぇの、口説いてんのかハハハ。
と、彼らの立っている足元に誰かが捨てたタバコの空き箱が。踏みつぶすかサーファーよ。
そして次の瞬間!
タバコの空き箱に気づいた彼はおもむろにそれを拾い上げクシャっと握り潰した後、スキニージーンズの後ろポケットに押し込んだ。・・・おぉ・・・。
すいませんでした。人を見た目で判断した僕がバカでした。どうぞお持ち帰りでもしてください。そして波でも何にでも乗っちゃってください。失礼いたしました。
そして先日こんな事があったんです。
早朝、上演のため車で吉祥寺を通りかかると、歩道に朝早くから颯爽と歩く女の子の後ろ姿が。ニューバランスのスニーカーにレッグウォーマー、グレゴリーのデイパックの下に着ているカラフルなウインドブレーカーにはノースフェイスのロゴが見える。
山ガールかな?
髪は上にまとめておだんごにしている。かわいいね。
こういう女の子、僕はわりと好きなタイプだ。
山ガールを追い越すと前の信号が赤に。停車した僕の車の横を女の子は通り過ぎていく。せっかくだからどんなにかわいい子か見てみよう。
そして次の瞬間!
・・・・あれ?・・宇野千代さん?に似ていますね・・・きっと同じくらいのお年・・・なのかな・・お洋服素敵ですね・・
・・あぁ・・。
すいませんでした。人を見た目で判断した僕がバカでした。どうぞ高尾山でもエベレストでもカチカチ山でもお登りください。人生の厳しい山々を登っていらしたあなたにはわけのない事でしょう。若々しくて何よりでございます。素敵なご婦人であることに間違いはありません。失礼いたしました。
───────
僕自身は他人からどう見えるのかな。まさか人形劇が仕事だなんて誰も思わないだろうな。
ただのオッサンだと思ってる?そりゃまあそうなんですが。
やっぱり中身を磨かなくてはね。中身が素敵なオッサンになればいいのか。
なかなか気づいてもらうのは難しい事だけれど。
先日こんな事があった。
妻と買い物に出かけた途中、本を返却するため図書館に寄った。返却のみなので妻ひとりで窓口へ。僕は駐車場に停めた車の中で待っていた。すると車が一台入ってきた。
その白い車は僕の隣に駐車しようと僕の車の目の前で一旦停止した。トヨタ・カローラのハイブリッド。ワゴンのタイプだ。運転席を見ると、年配の女性がハンドルを握っている。かつて話題になった和泉元彌さんのお母様、節子さん(だったよね?)のような感じの人だ。
・・・うーむ、少し心配。
何が?おばちゃんの駐車。車庫入れですよアナタ。失敗してウチのクルマにぶつけられたりこすられたりしたらヤダかんな。こういうおばちゃん、わりと危なっかしいタイプだ。
ゆっくりでいいからとにかく当てんな〜頼むよ節子ハハハ。
そして次の瞬間!
その間わずか10秒ほど。バックして一発ビタ止め。僕のようなくだらない切り返しは一切ナシ。
難なく駐車を終えた女性は、ふくよかな体にカバンをいくつも抱えながらせかせかと図書館の中に消えて行った。あっけにとられた僕を尻目に。
僕は思わず外に飛び出し前からその駐車の結果を見た。左右のバランスも完璧だ。素晴らしい。・・・おぉ・・。
すいませんでした。人を見た目で判断した僕がバカでした。どうぞ狂言の本でも何でもごゆっくりお読みになってください。失礼いたしました。
そういえば以前こんな事もあった。
夜遅く家に帰る電車に乗っていると、途中のターミナル駅でいかにも飲み会帰りの若者たちが数人でどやどやと乗ってきた。顔を真っ赤にした先頭の若い男は隣にいる女の子にしきりに話しかけている。スキニージーンズにデッキシューズ。肩口までまくられた半袖シャツ。金に近い茶色の髪を整髪料でバックにしている。日焼けした体に光るブレスレットとネックレス、耳にはタバコが挟んである。口元にはもちろんおしゃれヒゲ。
こういうサーファー風みたいな若者、アウトローのキケンなタイプだ。
その男はほろ酔い加減の女の子の肩にヒジを乗せ、ひたすら話かけながら乗車。オイ若ぇの、口説いてんのかハハハ。
と、彼らの立っている足元に誰かが捨てたタバコの空き箱が。踏みつぶすかサーファーよ。
そして次の瞬間!
タバコの空き箱に気づいた彼はおもむろにそれを拾い上げクシャっと握り潰した後、スキニージーンズの後ろポケットに押し込んだ。・・・おぉ・・・。
すいませんでした。人を見た目で判断した僕がバカでした。どうぞお持ち帰りでもしてください。そして波でも何にでも乗っちゃってください。失礼いたしました。
そして先日こんな事があったんです。
早朝、上演のため車で吉祥寺を通りかかると、歩道に朝早くから颯爽と歩く女の子の後ろ姿が。ニューバランスのスニーカーにレッグウォーマー、グレゴリーのデイパックの下に着ているカラフルなウインドブレーカーにはノースフェイスのロゴが見える。
山ガールかな?
髪は上にまとめておだんごにしている。かわいいね。
こういう女の子、僕はわりと好きなタイプだ。
山ガールを追い越すと前の信号が赤に。停車した僕の車の横を女の子は通り過ぎていく。せっかくだからどんなにかわいい子か見てみよう。
そして次の瞬間!
・・・・あれ?・・宇野千代さん?に似ていますね・・・きっと同じくらいのお年・・・なのかな・・お洋服素敵ですね・・
・・あぁ・・。
すいませんでした。人を見た目で判断した僕がバカでした。どうぞ高尾山でもエベレストでもカチカチ山でもお登りください。人生の厳しい山々を登っていらしたあなたにはわけのない事でしょう。若々しくて何よりでございます。素敵なご婦人であることに間違いはありません。失礼いたしました。
───────
僕自身は他人からどう見えるのかな。まさか人形劇が仕事だなんて誰も思わないだろうな。
ただのオッサンだと思ってる?そりゃまあそうなんですが。
やっぱり中身を磨かなくてはね。中身が素敵なオッサンになればいいのか。
なかなか気づいてもらうのは難しい事だけれど。
ハグを毎日すると 健康になるらしい
2019 / 05 / 11 ( Sat )
昨日は宝塚でじごくのそうべえ、今日は豊川おやこ文化の会で14ひきのあさごはんの公演でした!
ゴールデンウィークの連休でなまった体に初夏の陽気の暑さが堪えます…
14ひきのあさごはんは春から夏にかけてのお話なので、今の季節にぴったり!
みなさんは狩りに行ったことはありますか?
狩りと言ってもイチゴ狩りとかブドウ狩りとかの方です。
私はブルーベリー狩りに以前行ったことがあります。取っては食べ取っては食べ…お土産用に取るのを忘れるくらいに止まらない!!
本当にあれはスゴい。野生の本能(?)なんでしょうか?
14ひきのあさごはんでは野いちごを摘みに行きますよ〜。
なっちゃんもたくさん取れてご満悦ですね!

さて、今回の公演では面白いサプライズが!!
なんと、楽屋にネズミ取りが…!!
チーズを狙おうとすると足がベタベタになります。笑

そしてこの大きなチーズの中には秘密があるのです…。
ヒントは手紙に書いてありました。
「ハグすると分かります」
中に入っていたのはハートのクッションでしたーー!!
なんて素敵なメッセージ。小学生の男の子が作ってくれたのもキュンとしちゃいます。
他にも大きな葉っぱ、大きなコップ、大きな鉛筆などなど。ねずみさん目線から見た世界で心がほっこりしました。

人数はあまり多くなかったのですか、なんともパワフルな子どもたちで例会も大成功!
ありがとうございました。
帰り道はせっかくだからと、ちょっと寄り道して豊川稲荷できつねさん見てきましたよ。
なんと、1000体以上いるとか!?

今度は14ひきじゃなく、1000ひきのきつね!?
まさかね〜!
みよしでした。
ゴールデンウィークの連休でなまった体に初夏の陽気の暑さが堪えます…
14ひきのあさごはんは春から夏にかけてのお話なので、今の季節にぴったり!
みなさんは狩りに行ったことはありますか?
狩りと言ってもイチゴ狩りとかブドウ狩りとかの方です。
私はブルーベリー狩りに以前行ったことがあります。取っては食べ取っては食べ…お土産用に取るのを忘れるくらいに止まらない!!
本当にあれはスゴい。野生の本能(?)なんでしょうか?
14ひきのあさごはんでは野いちごを摘みに行きますよ〜。
なっちゃんもたくさん取れてご満悦ですね!

さて、今回の公演では面白いサプライズが!!
なんと、楽屋にネズミ取りが…!!
チーズを狙おうとすると足がベタベタになります。笑

そしてこの大きなチーズの中には秘密があるのです…。
ヒントは手紙に書いてありました。
「ハグすると分かります」
中に入っていたのはハートのクッションでしたーー!!
なんて素敵なメッセージ。小学生の男の子が作ってくれたのもキュンとしちゃいます。
他にも大きな葉っぱ、大きなコップ、大きな鉛筆などなど。ねずみさん目線から見た世界で心がほっこりしました。

人数はあまり多くなかったのですか、なんともパワフルな子どもたちで例会も大成功!
ありがとうございました。
帰り道はせっかくだからと、ちょっと寄り道して豊川稲荷できつねさん見てきましたよ。
なんと、1000体以上いるとか!?

今度は14ひきじゃなく、1000ひきのきつね!?
まさかね〜!
みよしでした。
| ホーム |