2018 / 12 / 28 ( Fri )
ポポロも昨日で仕事納め!
夜は国分寺のとある居酒屋さんで、今年お世話になった様々な方達と忘年会でした(^^)
今年最後の劇団員会議では、今年度の売上報告、そして自分のなかで毎年恒例にしようとしている、一年間撮り溜めた写真のスライドショーの上映も無事に終わり、一安心。
去年のスライドを眺めていると、中国やロシアに行ったり、国内では北海道、八丈島、鹿児島とあちこちで上演させていただき、ポポロ的には激動の一年でしたが今年もなかなか忙しい一年でしたね!
会議中に設けられた、みんなでコーヒーを飲みながら一年を振り返る時間。
上演も沢山あったけれど、それ以外の仕事が忙しかった!という意見が多数。
特殊な上演が続き、試行錯誤しながらの稽古。キャスト変えのための稽古。新作の稽古。
上演後の稽古は、皆さまなかなかきつかったようで…
本当に、一年間お疲れさまでした!
年明けは、ポポロの地元小平の親子映画会での公演と、毎年恒例おとし玉公演の準備に入ります!
来年もきっと忙しい一年になりそうですが、イノシシのように猪突猛進!頑張りましょう〜!!
2019年も、人形劇団ポポロを宜しくお願い致します✳︎
↑(今年のおとし玉公演のプログラム表紙用写真)
(文:滝田恵水)
夜は国分寺のとある居酒屋さんで、今年お世話になった様々な方達と忘年会でした(^^)
今年最後の劇団員会議では、今年度の売上報告、そして自分のなかで毎年恒例にしようとしている、一年間撮り溜めた写真のスライドショーの上映も無事に終わり、一安心。
去年のスライドを眺めていると、中国やロシアに行ったり、国内では北海道、八丈島、鹿児島とあちこちで上演させていただき、ポポロ的には激動の一年でしたが今年もなかなか忙しい一年でしたね!
会議中に設けられた、みんなでコーヒーを飲みながら一年を振り返る時間。
上演も沢山あったけれど、それ以外の仕事が忙しかった!という意見が多数。
特殊な上演が続き、試行錯誤しながらの稽古。キャスト変えのための稽古。新作の稽古。
上演後の稽古は、皆さまなかなかきつかったようで…
本当に、一年間お疲れさまでした!
年明けは、ポポロの地元小平の親子映画会での公演と、毎年恒例おとし玉公演の準備に入ります!
来年もきっと忙しい一年になりそうですが、イノシシのように猪突猛進!頑張りましょう〜!!
2019年も、人形劇団ポポロを宜しくお願い致します✳︎
↑(今年のおとし玉公演のプログラム表紙用写真)
(文:滝田恵水)
スポンサーサイト
どうぞのいす
2018 / 12 / 23 ( Sun )
5月19日に今年度初の『どうぞのいす』で公演業務がスタートし、12月21日に『どうぞのいす』で公演業務は終了を迎えた!
私がのっている主な芝居は『どうぞのいす』『ルドルフとイッパイアッテナ』だが、どちらの作品も旅公演を楽しく過ごせた。
あっという間に過ぎる時間の中、また1年無事に自分の公演が終えられたことは、共演者の力による所が大きい。
この場を借りて共演者に感謝の言葉を!
「みんな本当にありがとう!また来年一緒にいい舞台を子ども達へ届けましょう!」
手前みそだけど、たまにはいいかな(*´ω`*)
Tatsukiでした。
私がのっている主な芝居は『どうぞのいす』『ルドルフとイッパイアッテナ』だが、どちらの作品も旅公演を楽しく過ごせた。
あっという間に過ぎる時間の中、また1年無事に自分の公演が終えられたことは、共演者の力による所が大きい。
この場を借りて共演者に感謝の言葉を!
「みんな本当にありがとう!また来年一緒にいい舞台を子ども達へ届けましょう!」
手前みそだけど、たまにはいいかな(*´ω`*)
Tatsukiでした。
デパート制覇!?
2018 / 12 / 15 ( Sat )
今日みなさん、デパートにお出掛けになりましたでしょうか〜?
デパートってちょっと懐かしい響きのようですが、、、
今日のポポロは2つのデパートでクリスマス人形劇の公演をそれぞれにしていました!
一つは西武池袋本店の屋上での公演。
こちらは、明日の14時からもやっていますよ〜お近くの方は是非♪
そしてもう一つはココリア多摩センターでの公演!
私は今回ココリア多摩センターの公演に出演していました。こちらでは第一部に「クリスマスの夜に」第二部「どうぞのいす」でした。
ナントびっくりしたのが劇団入団して15年以上一緒にやっている起己さんとは小さいポケット公演では初共演でした!!
なかなか新鮮な気持ちでどうぞ班にお邪魔させていただきました〜

ココリアでの公演は沢山の親子が集まってくれてとっても楽しそうに人形劇を観てくれていました〜入場者も当初の人数の約2倍も入って主催者の方も大喜びでした♪皆で歌を一緒に歌ったりクリスマス人形劇大成功でした☆
来てくださったお客様。
スタッフの方々。
ありがとうございました!!

私の可愛いファンの子も近くに住んでいたので駆け付けてくれました〜(^-^)v
私の作品ぜーんぶ観てくれているんじゃないかなぁ〜嬉しいです。
ケラケラ笑う笑い声に元気もらえます☆
今日もイ〜日だなぁ〜♪
よし、年末までいけるぞー
☆★☆★☆水の〜♪☆★☆★☆
デパートってちょっと懐かしい響きのようですが、、、
今日のポポロは2つのデパートでクリスマス人形劇の公演をそれぞれにしていました!
一つは西武池袋本店の屋上での公演。
こちらは、明日の14時からもやっていますよ〜お近くの方は是非♪
そしてもう一つはココリア多摩センターでの公演!
私は今回ココリア多摩センターの公演に出演していました。こちらでは第一部に「クリスマスの夜に」第二部「どうぞのいす」でした。
ナントびっくりしたのが劇団入団して15年以上一緒にやっている起己さんとは小さいポケット公演では初共演でした!!
なかなか新鮮な気持ちでどうぞ班にお邪魔させていただきました〜

ココリアでの公演は沢山の親子が集まってくれてとっても楽しそうに人形劇を観てくれていました〜入場者も当初の人数の約2倍も入って主催者の方も大喜びでした♪皆で歌を一緒に歌ったりクリスマス人形劇大成功でした☆
来てくださったお客様。
スタッフの方々。
ありがとうございました!!

私の可愛いファンの子も近くに住んでいたので駆け付けてくれました〜(^-^)v
私の作品ぜーんぶ観てくれているんじゃないかなぁ〜嬉しいです。
ケラケラ笑う笑い声に元気もらえます☆
今日もイ〜日だなぁ〜♪
よし、年末までいけるぞー
☆★☆★☆水の〜♪☆★☆★☆
動き
2018 / 12 / 01 ( Sat )
「ばけものづかい」という演目をメインで中国地方を巡回しました。お話の中で人使いの荒いおじいさんを大きな人形の手で打ちすえるシーンがあるのですが、見る人によってとても好評?で私自身もこの演目を始めたばかりの頃は遠慮がちにしか打てなかったのですが、慣れてくると力の入れるポイントや動きが掴めてきてとてもスムーズに打てるようになりました。反応があるとつい調子に乗るのが私の悪い癖。もっともっと強くインパクトのある動きで!などとエスカレートこの日も快進の打撃でおじいさんを打ちすえました…少し度が過ぎたのでしょうか?この上演の後、田んぼの畔に落っこちてとても痛い目に合いました…多分ばちが当たったんだと思います。色んな意味で初心にかえって一から出直したいと思います…作成者田村
| ホーム |