「14ひきのひっこしだ」in 尾花沢市
先日、山形県尾花沢市にて『14ひきのひっこしだ』の上演をさせていただきました!
観に来て下さったたくさんのお客様!、
色々協力してくださった市の皆様、ホールのスタッフの皆様…!
尾花沢市の皆さん!本当にありがとうございましたー!!!
公演が始まる前に市長さんのお話があったのですが、
尾花沢市は日本一子育てをしやすい町を目指して
色んな事業をされているそうですよ!
確かにスケジュールをみると
今回の親子観劇の他にも、子育て支援の事業がたくさん!!
素敵だなぁと思いました♪

皆さまがすごく手伝ってくださったおかげで仕込みもスムーズに終わり開演前に余裕ができました。
無理やり、準備をしているような格好をしてもらってパチリ★笑
水野さん、三好さん、ご協力ありがとうですw
『14ひきのひっこしだ』のお芝居はこんなセットからはじまりますよ!

お客様が会場に入る直前です♪
舞台照明も付いて、雰囲気がでてきていますね!
音響席から撮影しています。本番中私はこんな感じで舞台を見て色々音の調整をしています。
そして今回は午前と午後の2回公演だったのですが、
お昼の準備して頂いていました…!本当にありがとうございます…!!!

「芋煮」です!!!!!
私、芋煮はじめて食べました…!!!
いやー!!ほんっとうに美味しかったですよ…!!!!!!!
家庭によって醤油ベースと味噌ベースがあるらしいのですが、
今回用意してくださったのは醤油ベース!!!
醤油なのに甘くておいしかったなぁ~♪
なによりじゃがいもみたいに巨大な「里いも」がゴロゴロ入っていました!
食べごたえもあって本当に美味しかったぁ~。
きゅうりの漬物(右奥で三好さんが手に持っています)もミョウガがきいていてとっても美味しかったです!
ごちそうさまでした♪
尾花沢の皆様、本当にありがとうございました~♪
それではっ
かわのでしたー♪
観に来て下さったたくさんのお客様!、
色々協力してくださった市の皆様、ホールのスタッフの皆様…!
尾花沢市の皆さん!本当にありがとうございましたー!!!
公演が始まる前に市長さんのお話があったのですが、
尾花沢市は日本一子育てをしやすい町を目指して
色んな事業をされているそうですよ!
確かにスケジュールをみると
今回の親子観劇の他にも、子育て支援の事業がたくさん!!
素敵だなぁと思いました♪

皆さまがすごく手伝ってくださったおかげで仕込みもスムーズに終わり開演前に余裕ができました。
無理やり、準備をしているような格好をしてもらってパチリ★笑
水野さん、三好さん、ご協力ありがとうですw
『14ひきのひっこしだ』のお芝居はこんなセットからはじまりますよ!

お客様が会場に入る直前です♪
舞台照明も付いて、雰囲気がでてきていますね!
音響席から撮影しています。本番中私はこんな感じで舞台を見て色々音の調整をしています。
そして今回は午前と午後の2回公演だったのですが、
お昼の準備して頂いていました…!本当にありがとうございます…!!!

「芋煮」です!!!!!
私、芋煮はじめて食べました…!!!
いやー!!ほんっとうに美味しかったですよ…!!!!!!!
家庭によって醤油ベースと味噌ベースがあるらしいのですが、
今回用意してくださったのは醤油ベース!!!
醤油なのに甘くておいしかったなぁ~♪
なによりじゃがいもみたいに巨大な「里いも」がゴロゴロ入っていました!
食べごたえもあって本当に美味しかったぁ~。
きゅうりの漬物(右奥で三好さんが手に持っています)もミョウガがきいていてとっても美味しかったです!
ごちそうさまでした♪
尾花沢の皆様、本当にありがとうございました~♪
それではっ
かわのでしたー♪
スポンサーサイト