ブッチーのブログ・8

やぁ、ブッチーだよ♪

3月20日!
亀戸文化センターの『ルドルフとイッパイアッテナ』に来てくれたお友達!
そして応援してくれたみなさん、どうもありがとうーーー!!!

カーテンコール

やっとやっとみんなに会えて本当に嬉しかったよ。
たくさんの温かい拍手も嬉しかったなぁ…!

それじゃ、感謝の気持ちをこめて…
『ルドルフとイッパイアッテナ』の舞台の写真を
ちょっとだけ!特別に公開しちゃおうかな!

幕開けのプロローグはこんな感じ♪
プロローグ

主役のルドルフと楽器を持った役者たち!
楽器はもちろん生演奏だよ♪

そして俺、ブッチーと、ルドルフだ!!
へへへ…かっこよく映ってるだろ~?
ブッチーとルドルフ

そしてこれは…
文字の勉強
文字の勉強をするステトラ…こと、イッパイアッテナだ!
勉強っていうと俺は苦手だけど…これはなんだか楽しそうだね。

そして最後に…!!!!!

ずっと秘密にしていた”あいつ”の姿を公開しちゃうよ…!!!

これが”あいつ”!
イッパイアッテナのライバル、デビルだ!!
デビル

でかくて目つきが悪いだろ?
色々しかけもあって、動きもすごいんだぜ~。
公演をみてくれたお友達にも迫力があるとか、怖いとか、色んな反応があったよ。
でも公演後のお見送りでは大人気だったよ。うらやましいなぁ~♪

他にも紹介したい面白い事がたくさんあるけど、
それはまたいつかお芝居でのお楽しみにね!!

素敵なお客さんのおかげで俺たちもとても楽しい舞台だった!
幸せな時間をどうもありがとう!
それじゃ、またいつか会える日まで!
短い間だったけど、俺のブログを見てくれてほんとうにありがとう!
さようなら~~~!!!


…な~んてな♪
実は意外と近いうちにきっとまた会えるような気がしているよ。えへへ…!

それじゃあ!!みんな、ほんとうにありがとう!!!!


ブッチーより。
スポンサーサイト



18:01 | ルドルフとイッパイアッテナ | comments (0) | edit | page top↑

ルドルフとイッパイアッテナ

3月20日に新作「ルドルフとイッパイアッテナ」が無事初日を迎える事ができました!
ご来場くださいました皆様そしてこの作品に関わった全ての皆様に感謝の気持ちでイッパイであります!
本当にありがとうございました!

作成者 田村
13:37 | ルドルフとイッパイアッテナ | comments (0) | edit | page top↑

ブッチーのブログ・7

やぁ、ブッチーだよ。
いよいよ明日は「ルドルフとイッパイアッテナ」の公演だね!
やっとみんなに会えるね!楽しみだなぁ~★

さて、ポポロのみんなは昨日まで、劇団をはなれて近くのホールでのリハーサルをしていたよ。



きちんとしたホールで、照明が入るとやっぱり雰囲気がガラっと変わるね~!

朝から夜中までずっと会館にひきこもって
稽古しているので、ときには休憩中のこんな場面も。

演出のつばめさんが差し入れてくれたあんぱんをみんなで食べているね。

いいなぁ~!

と、覗いていたら、ルドルフ役のみずのさんが「食べる?」って差し出してくれたよ~!
ありがとう!


桜の塩漬けとあんこがとってもおいしかった~!
春らしい差し入れをありがとうつばめさん!

さて、リハーサルを経ての明日の本番だ!!
がんばるよ!!

当日券もあるのでぜひ観に来てね♪

それじゃ、劇場でね!!!
22:29 | ルドルフとイッパイアッテナ | comments (0) | edit | page top↑

ブッチーのブログ・6


「ルドルフとイッパイアッテナ」
亀戸文化センターでの公演まであと一週間!!

もうすぐみんなに会えると思うと
とっても楽しみだよ~♪

今日はチケットについてのお知らせだー。

残りのチケットが少なくなってきているので、迷っているお友達は早めに予約をしてね!

暖かくなったかと思えば寒くなったり…花粉が飛んでいたりするけど、
みんな身体に気を付けて、元気に会場で会おうね!!

じゃ、またねー!
21:06 | ルドルフとイッパイアッテナ | comments (0) | edit | page top↑

ブッチーのブログ・5

やぁ、こんにちは!ブッチーだよ~。
3月に入って劇団はいよいよバタバタしてきたよ。
みんなも今は「ねんどまつ」で忙しいんだろー?
あと人は「花粉症」とかもあって大変だね。劇団内でも辛そうな人がちらほらみられるよ…


さて、今日は稽古からはちょっと離れた部分を紹介しようと思ってるよ。
あそこにヘッドホンをつけてパソコンに向かっている起己さんがいるね!
なにしてるんだー?


あ、楽譜だ!
パソコンで『ルドルフとイッパイアッテナ』の劇中の曲を作ってるんだって。
今回は生の楽器も色々使うので、どんな音楽になるのかとっても楽しみだね♪

さて、稽古がない日は作業場のようになっている稽古場では…

人形美術の「松本真知子」さんのデザイン画をもとに人形を作成中。

ここだけの話だけど…
俺たちは松本さんの工房で作ってもらったけど、色々大人の事情があって、劇団で作られる人形もいるんだって。
もちろん松本さんのデザインや配色、指示にそって作って、チェックもしてもらうよ!

そして人形といえば…!
『ルドルフとイッパイアッテナ』の原作を知っている人なら気になっているかなぁ?
ここまでのブログでも『デビル』の人形は紹介してないんだ。

なぜなら『デビル』はちょっと変わった作りになっているので、
ぜひ劇場で会うのを楽しみにしてほしいからね♪

そうはいっても、せっかくこうしてブログを見てくれているんだから
ちょっとだけ…松本さんのデザインをチラっとお見せしちゃおうかな!


デザイン画、掲載をOKしてくれた松本さんありがとー!

こうやって松本さんが描かれたたくさんのデザイン画をもとに、
演出のくすのき燕さんと相談して、デザインが決まったよ。
どんなデザインの人形になったのかお楽しみに!!

それじゃ、またね~♪
23:48 | ルドルフとイッパイアッテナ | comments (0) | edit | page top↑