おとし玉公演へのご来場ありがとうございました!
2015 / 01 / 29 ( Thu )
こんにちは、ポポロの元気おじさん山根宏章です。
1月25日「日」ことしの「新春おとし玉公演」を劇団アトリエで催しました。
遅いお正月だったのに、待ちかねたようにドッと、80人を超す子どもとおとなが来てくれて、場内にかわいい声援とほがらかな笑い声が沸き起こったり静まったりと波打って、会場の中はものすごい熱気にあふれ(会場が狭いせいでもあるのです)ました。
第一部の終わりには恒例のお楽しみ抽選会、景気よく盛り上げる歌をみんな声張り上げて歌います。おとなも結構真剣でしたよ。

♪ポポロポポロ ポポロはいつも、ゲンキゲンキ 元気をみんなに、いつでもニコニコ誰にも笑顔 あなたもいっしょにサア歌おうよ、 わっはははおっほほうふふへへへ 笑うかどには福が来るヘイ わっははは わはははわっははは♪
力いっぱい歌ったのに、賞品が当たらなかった子が肩を落としてシクシク…でも休憩のときの振る舞い酒ならぬグレープジュースでようやく回復、第二部の「てぶくろ」では登場する人形たちに大きな声で声をかけて慰めたり元気づけたり怒ったり気持ちを発散させて、みんな満足の表情で帰っていきました。よかったァー・・・
ちなみに、第一部は鈴木克典作・演出の遊び劇、第二部の「てぶくろ」は三好和美の脚色演出と若い力で2015年の幕開けを飾りました。えっ?僕ですか、僕は例によって抽選会のリーダーですよ、元気よくね。あ、それと手遊びゲームのおにいさん。なにしろ劇団にはトイレが一つ、だから休憩中は長い行列が町内を一回りするほど、だから遊びのレパートリーは一つじゃ足りない、遊びの王者はこの私ってわけでついつい張り切って飛んだり跳ねたり、おかげで77歳の僕に2歳半の子が「おじさんかわいいね」だって。どうよどうよ、だれか僕とおあそびしませんか?ウフフフ・・・
そんなわけでメデタシメデタシ、今年もどうぞ宜しくお願いしまぁす!!
1月25日「日」ことしの「新春おとし玉公演」を劇団アトリエで催しました。
遅いお正月だったのに、待ちかねたようにドッと、80人を超す子どもとおとなが来てくれて、場内にかわいい声援とほがらかな笑い声が沸き起こったり静まったりと波打って、会場の中はものすごい熱気にあふれ(会場が狭いせいでもあるのです)ました。
第一部の終わりには恒例のお楽しみ抽選会、景気よく盛り上げる歌をみんな声張り上げて歌います。おとなも結構真剣でしたよ。

♪ポポロポポロ ポポロはいつも、ゲンキゲンキ 元気をみんなに、いつでもニコニコ誰にも笑顔 あなたもいっしょにサア歌おうよ、 わっはははおっほほうふふへへへ 笑うかどには福が来るヘイ わっははは わはははわっははは♪
力いっぱい歌ったのに、賞品が当たらなかった子が肩を落としてシクシク…でも休憩のときの振る舞い酒ならぬグレープジュースでようやく回復、第二部の「てぶくろ」では登場する人形たちに大きな声で声をかけて慰めたり元気づけたり怒ったり気持ちを発散させて、みんな満足の表情で帰っていきました。よかったァー・・・
ちなみに、第一部は鈴木克典作・演出の遊び劇、第二部の「てぶくろ」は三好和美の脚色演出と若い力で2015年の幕開けを飾りました。えっ?僕ですか、僕は例によって抽選会のリーダーですよ、元気よくね。あ、それと手遊びゲームのおにいさん。なにしろ劇団にはトイレが一つ、だから休憩中は長い行列が町内を一回りするほど、だから遊びのレパートリーは一つじゃ足りない、遊びの王者はこの私ってわけでついつい張り切って飛んだり跳ねたり、おかげで77歳の僕に2歳半の子が「おじさんかわいいね」だって。どうよどうよ、だれか僕とおあそびしませんか?ウフフフ・・・
そんなわけでメデタシメデタシ、今年もどうぞ宜しくお願いしまぁす!!
スポンサーサイト
お正月公演についてのお知らせ
2015 / 01 / 23 ( Fri )
1月25日の「おとし玉公演」もいよいよ間近に迫ってまいりました!
楽しんで頂ける公演になるよう、着々と準備を進めております。
●チケット係からのお知らせです。
おとし玉公演は、人形劇団ポポロの小さなアトリエで行う公演なので、
定員が70名ほどです。現在、たくさんのお客様にご予約いただき、
チケットが残りわずかとなっております。
もしご検討いただいているお客様がいらっしゃいましたら
お早めのご予約をおすすめいたします。
また、例年、当日券で来て下さるお客様も多いのですが、
会場が満員になってしまうと入れない事や見辛いお席になってしまうことも
考えられますのでできるだけ事前のご予約をお願いいたします。
ご予約はお電話の他に、メールやFAXでも承っております。
お名前、チケットの枚数、ご連絡先のお電話番号の記載をお願いいたします。
公演詳細はこちら
お手数ですが、ご協力をお願いいたします。
それではおとし玉公演で皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
楽しんで頂ける公演になるよう、着々と準備を進めております。
●チケット係からのお知らせです。
おとし玉公演は、人形劇団ポポロの小さなアトリエで行う公演なので、
定員が70名ほどです。現在、たくさんのお客様にご予約いただき、
チケットが残りわずかとなっております。
もしご検討いただいているお客様がいらっしゃいましたら
お早めのご予約をおすすめいたします。
また、例年、当日券で来て下さるお客様も多いのですが、
会場が満員になってしまうと入れない事や見辛いお席になってしまうことも
考えられますのでできるだけ事前のご予約をお願いいたします。
ご予約はお電話の他に、メールやFAXでも承っております。
お名前、チケットの枚数、ご連絡先のお電話番号の記載をお願いいたします。
公演詳細はこちら
お手数ですが、ご協力をお願いいたします。
それではおとし玉公演で皆様にお会いできるのを楽しみにしております!
世田谷区民会館にてアリババ
2015 / 01 / 22 ( Thu )
今日は世田谷区民会館で『ちいさいアリババと40人の盗賊』の公演でしたー!
年明けすぐに稽古が始まり、他の上演の合間をぬって稽古、稽古…。
主役のアリババ役の小林さんは長野県と東京を行き来しながらとハードな日々でした。本当にお疲れ様です!
ずっと早くお客さんの反応を感じたいなぁと思っていたので、今日は待ちに待った本番でした。
思っていたところと違うところで笑いが起きたり、掛け声をかけてくれたり、応援してくれたり。
新しい発見があって楽しかったです!
忙しくて写真を撮るのをすっかり忘れていて、慌ててバラシの時にパシャっと。
アリババとその親友ロバくん、照明のなべさん。

ロバくん、お疲れ~
ヒヒヒ~ン。(はいよ~)
40人の盗賊たちも!
さてさて、のんびりしてる間も無く、次の上演が控えております。
25日にはポポロのアトリエにてお年玉公演!
今年も盛りだくさんでお送りします!
お楽しみに~\(^o^)/
ミヨシでした!
年明けすぐに稽古が始まり、他の上演の合間をぬって稽古、稽古…。
主役のアリババ役の小林さんは長野県と東京を行き来しながらとハードな日々でした。本当にお疲れ様です!
ずっと早くお客さんの反応を感じたいなぁと思っていたので、今日は待ちに待った本番でした。
思っていたところと違うところで笑いが起きたり、掛け声をかけてくれたり、応援してくれたり。
新しい発見があって楽しかったです!
忙しくて写真を撮るのをすっかり忘れていて、慌ててバラシの時にパシャっと。
アリババとその親友ロバくん、照明のなべさん。

ロバくん、お疲れ~
ヒヒヒ~ン。(はいよ~)
40人の盗賊たちも!

さてさて、のんびりしてる間も無く、次の上演が控えております。
25日にはポポロのアトリエにてお年玉公演!
今年も盛りだくさんでお送りします!
お楽しみに~\(^o^)/
ミヨシでした!
稽古!稽古!
2015 / 01 / 16 ( Fri )
あけましておめでとうございます!
2015 / 01 / 07 ( Wed )
| ホーム |