山梨科学館に行ってきました!
3月2日山梨科学館に行ってきました。
「14ひきのひっこしだ」は大雪のあとにもかかわらず、親子連れで大入りでした。
山梨科学館は甲府の愛宕山にあって、坂道を上がっていくと科学館があります。
広い敷地に子ども達の興味をひく不思議な世界が広がります。
私は大きな風船の中にすっぽり身体が入ってしまう仕掛けが一番びっくりし、興味を持ちました。
出演者の娘・優芽ちゃんと皆が舞台準備の時間ちょっとまわってみました。
優芽ちゃんも大喜び。
そして午後からの公演はその中にある小ホールで人形劇が行われ、
座席をつくっても後から後から入場してくるお客さんに追われました。
そして美しいいわむらかずおさんの自然の世界にどっぷりとつかってみんな満足そうでした。
同行制作 葛山

「14ひきのひっこしだ」は大雪のあとにもかかわらず、親子連れで大入りでした。
山梨科学館は甲府の愛宕山にあって、坂道を上がっていくと科学館があります。
広い敷地に子ども達の興味をひく不思議な世界が広がります。
私は大きな風船の中にすっぽり身体が入ってしまう仕掛けが一番びっくりし、興味を持ちました。
出演者の娘・優芽ちゃんと皆が舞台準備の時間ちょっとまわってみました。
優芽ちゃんも大喜び。
そして午後からの公演はその中にある小ホールで人形劇が行われ、
座席をつくっても後から後から入場してくるお客さんに追われました。
そして美しいいわむらかずおさんの自然の世界にどっぷりとつかってみんな満足そうでした。
同行制作 葛山

スポンサーサイト