本番
『ドン・キホーテの大冒険』を作る過程をざっくりと紹介してきましたが、
最後に本番の様子も少し載せたいと思います!
まずこちら。

今回の公演は『人形劇団ポポロ創立40周年記念』の一環でもあるので
今までのポポロの歴史や人形などを展示しました。
「14ひき」シリーズや「じごくのそうべえ」などの
今も実際に舞台で活躍している人形達や
イラストレーターのエムナマエ様に描いていただいた
貴重な絵の原画などです!!
舞台の様子です!↓

街中。ドン・キホーテの偽者が現れたシーン。

伯爵のお屋敷。

道中。サンチョ・パンサとドン・キホーテ。

街の広場。フラメンコを踊る人形たち。
このお芝居は人間が仮面で演じる役があったり(マスクプレイ)、
登場する人形たちもサイズが大きくて、
セットの規模も大きい見栄えのする作品になりました!
騎士道の精神に感動した、
小学生だけでなく3~5歳位のお子様も楽しんで見ていた…等々、
アンケートの感想も嬉しいものがたくさんありました。
とりあえず『ドン・キホーテ』の紹介はこんなところで終えたいと思います!
また面白い写真やエピソードが発掘されたら紹介しますね♪
…打ち上げの写真も撮っていただいたものがあるのですが…
ハメを外した劇団員や関係者の姿を曝して良いものか…(;´∀`)
ご要望があったら(あるのかしら…?)、皆さんの許可を得てから掲載したいと思います!
『ドン・キホーテの大冒険』の公演からもう2ヶ月の経つんですね~…早いですね~。
今は11月の公演!!新作『耳なし芳一』の準備に取り掛かっています!
こちらもプロの邦楽家の方に出演していただく豪華な舞台になる予定です!!
是非観に来て下さいね!!
では★
かわのでした!
最後に本番の様子も少し載せたいと思います!
まずこちら。

今回の公演は『人形劇団ポポロ創立40周年記念』の一環でもあるので
今までのポポロの歴史や人形などを展示しました。
「14ひき」シリーズや「じごくのそうべえ」などの
今も実際に舞台で活躍している人形達や
イラストレーターのエムナマエ様に描いていただいた
貴重な絵の原画などです!!
舞台の様子です!↓

街中。ドン・キホーテの偽者が現れたシーン。

伯爵のお屋敷。

道中。サンチョ・パンサとドン・キホーテ。

街の広場。フラメンコを踊る人形たち。
このお芝居は人間が仮面で演じる役があったり(マスクプレイ)、
登場する人形たちもサイズが大きくて、
セットの規模も大きい見栄えのする作品になりました!
騎士道の精神に感動した、
小学生だけでなく3~5歳位のお子様も楽しんで見ていた…等々、
アンケートの感想も嬉しいものがたくさんありました。
とりあえず『ドン・キホーテ』の紹介はこんなところで終えたいと思います!
また面白い写真やエピソードが発掘されたら紹介しますね♪
…打ち上げの写真も撮っていただいたものがあるのですが…
ハメを外した劇団員や関係者の姿を曝して良いものか…(;´∀`)
ご要望があったら(あるのかしら…?)、皆さんの許可を得てから掲載したいと思います!
『ドン・キホーテの大冒険』の公演からもう2ヶ月の経つんですね~…早いですね~。
今は11月の公演!!新作『耳なし芳一』の準備に取り掛かっています!
こちらもプロの邦楽家の方に出演していただく豪華な舞台になる予定です!!
是非観に来て下さいね!!
では★
かわのでした!
スポンサーサイト